• HOME
  • 職員募集
  • おしらせ
  • ちびっこハウスかすがって❓
  • 入園について
  • 年間行事
  • 一日の流れ
  • ブログ
  • アクセスマップ
  • Ameblo
  • アメブロ
2025.06.03 10:00
手形をぱんぱん❣
白い画用紙に緑色の絵の具をつけてぱんぱん!0才児さんは、スポンジの上の絵の具を手の平につけて、先生と一緒に画用紙全体に手形を押していきました絵の具の感触が初めてで、ちょっぴりびっくりして、涙が出てしまう子もいました💦何度も経験していくうちに慣れて、ひんやり冷たい感触が気持ちいいと感じるのも、もう少しですね手の平についた絵の具や手を開いて手形を押すなどの感触から、手や指の発達を促す遊びができたらいいなと思っています
2025.05.30 10:00
もうすぐ梅雨がやってくる☔
以前に青色や水色の画用紙にシール貼りを思いきり楽しみました🎵青や白や大きいのや小さいのや…いろいろな丸のシールを指先をしっかりと使ってペタペタ貼りましたそのシールを貼った画用紙を、先生が雨粒の形に切ってくれましたよその雨粒を、子どもたちは、スズランテープに一粒ずつ貼っていきました2才児さんは、壁にスズランテープを固定して貼っていきましたゆらゆらするのを上からしっかりと押さえて、1本のテープにたくさんの雨粒を貼って楽しみました
2025.05.23 10:00
お散歩、楽しいな♪
今日もこども園までお散歩に出かけました道路を横断する時の左右の確認や手をあげて歩くなど、みんなで交通ルールを確認しながら歩いていきました小さいお友だちも2才児さんがするのを真似て手をあげていましたよこども園では、すべり台を滑ったり、ゆらゆらの遊具に乗って遊んだりしました
2025.05.22 10:00
小学校の運動会
今日は、日吉台小学校の運動会2才児さんと一緒に、お兄ちゃんお姉ちゃんの応援に行ってきました小高い所にある小学校ですが、上り坂もお友だちや先生と一緒なら大丈夫❣みんなで頑張りました小学校に到着すると、広い校庭でお兄ちゃんお姉ちゃんたちが徒競走をしたり、リズム運動をしたり、リレーをしたり、力いっぱい頑張っていましたどの競技も迫力満点です❣ちびっこハウスの2才児さんも、「頑張れー❣頑張れー❣」と、応援しました自分の家族にバッタリ会うという場面もあったけど、どの子も泣かずにバイバイできていましたよさすが!2才児さんですねちょっぴり暑かったけど、しっかり応援できましたちびっこハウスの2才児さんもよく頑張ったね
2025.05.14 10:00
砂場で遊ぼう❣
こども園までみんなでお散歩に行きましたこども園では、ちびっこハウスにはない砂場が大人気❣砂を握ったり、スコップでカップに中に砂を移したり、思い思いに砂の感触を味わいながら遊んでいました砂場に座り込んで集中して遊んでいる子が多かったです
2025.05.13 10:00
お水をあげよう♫
先日、みんなで植えたパプリカときゅうり「おおきくな~れ!」「おおきくな~れ!」と一人ずつお水をあげました何度も水道とプランターまでの道のりを往復して、一生懸命に水やりをしてくれていました
2025.05.09 10:00
菖蒲の花を作ったよ❣
6月の製作で和紙を使って菖蒲の花を作りました和紙をくしゃくしゃと丸めて、紫色の絵の具で染めました2才児さんは、なんと!青や赤、水色やピンクの絵の具を好きな分量だけ混ぜて、オリジナルの紫色を作りました筆で絵に具を混ぜると、お友だちのとは違った紫色ができて、不思議そうに見て楽しんでいました自分だけの色で素敵なお花になりましたよ✨✨
2025.05.08 10:00
夏野菜の苗を植えよう❣
夏野菜を植えるこの時期、今年は、パプリカときゅうりの苗を、みんなで植えました植える前に、パプリカときゅうりの葉っぱを触って感触を比べてみました子どもたちも「ツルツル~!」「チクチクしとる」と違いが分かっているようでしたよその後、プランターの土を掘って苗を置き、苗に土をかけていきました
2025.05.02 10:00
こどもの日の集い
今日は待ちに待ったこどもの日の集いですみんなで作ったこいのぼりを見せてもらいましたそして、かぶとやかしわもちなどのお話を聞いていると、子どもたちの方から「かぶと!」など言って、よく知っていることにびっくりお家でも五月人形を飾ってお祝いしている子が多いようですね
2025.05.01 10:00
大きなこいのぼりと遊ぼう♫
ナイロン袋でできた大きな大きなこいのぼり🎏どこからか大きなこいのぼりがフワッと登場❣園庭のあっちからも、こっちからもそれを見つけた子どもたちからは「わーっ!」と大きな歓声が上がっていましたおりてくるこいのぼりを下からえいっと持ち上げて、再び上に飛ばしたり、こいのぼりを両手でつかまえたり、追いかけたり、投げたり…思い思いに大きなこいのぼりと遊んでいた子どもたちです
2025.04.24 10:00
ちょっぴり せまいけど…
ビニールプールのカラーボールをたくさん入れてボールプールの完成!0才児のお友だちは『なに?なに?』と興味津々♫ひとりずつプールに入れてもらうと、さっそくボールをつかんでポイ!ボールをシャワーのようにたくさん上に投げると、落ちてくるボールに大喜び満面の笑み両手を出していましたよ牛乳パックをもらうと、その中にボールを入れてみたり、さかさまにして落としてみたり、繰り返し楽しんでいた子どもたちです
2025.04.23 10:00
こいのぼりを作ろう🎵
もうすぐこどもの日今日はみんなでこいのぼりを作りました魚の形の画用紙に目やウロコのシールを貼って完成させていきました目の位置はここと貼るところが決まっていましたが、どの子も先生のお話をよく聞いていて、ちゃんと貼ることができましたウロコのシールは40枚もあって、どうかなと思っていましたが、根気強く粘っていっていましたよ最後までどこにしようかと楽しんで貼ってくれていました

ちびっこハウス かすが

一緒になって 遊んで 一緒になって 笑って 一緒になって 考えて 一緒になって ここに集まる 天使を 笑顔で 優しさで 愛で 育てていくのが 私達の仕事

記事一覧

Copyright © 2025 ちびっこハウス かすが.