以前に青色や水色の画用紙にシール貼りを思いきり楽しみました🎵
青や白や大きいのや小さいのや…いろいろな丸のシールを指先をしっかりと使ってペタペタ貼りました
そのシールを貼った画用紙を、先生が雨粒の形に切ってくれましたよ
その雨粒を、子どもたちは、スズランテープに一粒ずつ貼っていきました
2才児さんは、壁にスズランテープを固定して貼っていきました
ゆらゆらするのを上からしっかりと押さえて、1本のテープにたくさんの雨粒を貼って楽しみました
0、1才児さんは、スズランテープをセロテープで貼って固定してもらって貼っていきました
そのため絡んだり、動いたりすることなく貼ることができましたよ
子どもたちは、雨粒の大きさをそろえたり、スズランテープのすき間なくいっぱい貼ったりして楽しんで貼っていました
出来上がった雨粒は、大きな雨雲からふる雨に見立てて…☔
雲のふわふわ感を出すのに、白いお花紙をみんなでくしゃくしゃ丸めたのを貼りました
お部屋の中に飾ると、もう梅雨がやってきたみたい
うっとうしい雨もみんなが作った雨粒は、なんだか爽やかな感じがしますね
0コメント