2025.03.31 08:00ありがとうございました❣今日で2024年度の最終日となりました一年間大変お世話になりありがとうございました❣保護者の皆さまのお力添えがあったからこそ、素敵な毎日を一緒に送ることができたと感じていますこれからも、子どもたちの健やかな成長を見守っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします
2025.03.27 10:00お別れ遠足少しお天気が心配でしたが、雨が降ることなく、動物園に行くことができました❣とっても楽しみにしていた子どもたちは、行きのタクシーになかでも、「トラおるかな?」「フラミンゴに会いたいな」などと、笑顔いっぱいで話が弾んでいました🎵動物園に到着❣わくわくで動物さんたちに会いに行きましたペンギンさんが水に飛び込んでくれたり、おさるさんたちが扉の向こうから出てきてくれたり…
2025.03.25 10:00クレープパーティーもうすぐ卒園の春日こども園の5才児さん夏には、水鉄砲大会で一緒に遊んでもらったね春日こども園に遊びに行った時も、優しくしてくれた5才児さんとも、もうすぐお別れです卒園前に楽しい思い出を作りたい…とクレープパーティーを計画しましたお兄ちゃん、お姉ちゃん、早く来ないかな~と心待ちにしていた子どもたち遠くに姿が見えると、「いらっしゃ~い!」と大きな声でお迎えしましたエプロンと三角巾をつけて用意ができると、まずは先生のお話からちびっこハウスのお友だちも静かによ~く聞いていましたよ
2025.03.18 10:00遠足ごっこ子どもたちが、とっても楽しみにしている遠足動物園のパンフレットを見たり、動物が登場するゲームをお友だちと楽しんだり、今か今かと心待ちにしています今日は、その遠足に向けて大きなシートの上で給食を食べてみました遠足当日はお家の人が作ってくれたお弁当をシートの上で食べるのでその練習です
2025.03.17 10:00虹が出たよ~🌈子どもたちがお昼寝から目覚めたころ、ざざ~っと突然の大雨☔午後のおやつを食べ終わるころ、雨があがりましたそして、陽が差し始め…窓からお外を見るとなんとなんと、綺麗な虹が🌈大きくてくっきりの綺麗な虹子どもたちも「にじ~❣」と大喜び♡
2025.03.12 10:00枯れ木に花を咲かせましょう~🌸もうすぐ春ですね~🎵春といえば…桜🌸まだまだ蕾にもなっていませんが、桜の花が咲くのが楽しみですね今日は、「花さかじいさん」の絵本をみんなで見ましたその後に春の壁面をみんなで作ることにお花紙の花びらを使って桜の花を咲かせますまずは「枯れ木に花を咲かせましょう~🎵」と花びらを投げてみましたあれあれ…❓咲かないね~💦すると子どもたちのなかから「悪い心があったら、お花が咲かない」と…絵本の内容をしっかいと理解して、言ってくれる子もいました
2025.03.07 10:00クレープ、大好き♡「クレープ作ろう❣」と、子どもたちに話すと「やった~❣」と大喜び三角巾をつけると、みんな嬉しそうな表情で楽しみにしている様子果物の切り方を説明すると、2才児さんは「ネコの手❣」と言ったり、手で表現したりして、これまで経験したことをよく覚えているようでしたナイフを持つと1才児さんも真剣な顔つきで集中して切っていましたよ
2025.03.03 10:00ひなまつり会今日は、3月3日桃の節句です事前にひな人形を飾ったり、ひな人形を作ったりして、ひなまつり会を心待ちにしていた子どもたち🎵朝からわくわくですひなまつり会の最初は、ひなまつりについてのお話を聞きましたお話の中に登場するひし餅やひなあられなど、食べる物に興味津々な姿もありながら、集会を楽しんでいるようでした