ひなまつり会

今日は、3月3日桃の節句です

事前にひな人形を飾ったり、ひな人形を作ったりして、ひなまつり会を心待ちにしていた子どもたち🎵

朝からわくわくです

ひなまつり会の最初は、ひなまつりについてのお話を聞きました

お話の中に登場するひし餅やひなあられなど、食べる物に興味津々な姿もありながら、集会を楽しんでいるようでした

次に、おひなさまやおだいりさまの『ふくわらい』を、1~2才児さんは、目隠しをしてやってみました

「もうちょっと上❣」「下だよ❣」とお友だちのアドバイスを受けながら、完成したお顔を見てクスッ❣と笑ってしまう子も…

0才児さんは、見えているけど、可愛らしいお顔が完成しました✨✨

最後は素敵な着物を着て、それぞれおひなさまやおだいりさまに変身✨✨

自分の作ったおひなさまやおだいりさまと写真撮影をしました❣

どの子もよく似合っていて、とてもかわいかったです♡

とっても楽しい時間になりました🎵

ちびっこハウス かすが

一緒になって 遊んで 一緒になって 笑って 一緒になって 考えて 一緒になって ここに集まる 天使を 笑顔で 優しさで 愛で 育てていくのが 私達の仕事