2021.04.30 10:30こどもの日の集い🎏今日は少し早いのですが、『こどもの日の集い』がありましたお部屋の中に大きな滝が登場❣️その滝を、鯉と鯉の背中に乗ったちびっこハウスのお友だちが登っていきますでも、大きな滝は急でなかなか登れません💧そこで…
2021.04.26 10:004月のお誕生日会🎂今年度初めてのお誕生日会がありました🎂4月生まれのお友だちが前に出て、名前と歳を教えてくれましたみんなの前でも恥ずかしがらずに、大きな声で上手に言えましたよ💮この後、お友だちからカードや勲章のプレゼントを手渡してもらったり、ハッピーバースデーの歌をみんなで歌ったりしました「お誕生日おめでとう🎉」とお祝いしてもらい、とても嬉しそうにニッコリ笑顔の誕生児でした😊
2021.04.23 11:30交通安全指導今日は『交通安全指導』の日です道路の歩き方について先生からお話を聞きました子どもたちが少しでも、興味を持ってくれるように、かわいいパペットを使ってのお話ですまずは最初の問題です○道路を歩く時、前のお友だちと広く間があいてもいいのでしょうか…❓正解は…❌ ぶっぶっー♪です次の問題○前を歩いているお友だちを追い越して歩いて行ってもいいでしょうか…❓正解は…❌ ぶっぶっー♪です
2021.04.20 10:00今日のお絵描きは…みんな大好きなお絵描き🖍今日は、いつもとちょっと違います画用紙ではなく、コーヒーフィルターに水性のサインペンで思い思いの模様を描きます小さいコーヒーフィルターにペン先の細いサインペンしっかりにぎって、集中❗️集中❗️グッとにぎってペン先がひっこんでしまいそうなほど力を入れて描く子や、軽くサラサラとなぐりがきを楽しむ子などさまざまでしたでも、どの子もいろいろな色を使って、とてもカラフルです
2021.04.15 11:00こいのぼり、泳いでる〜🎏お外の風が心地よい季節になりました子どもたちも、外遊びが大好き❤気持ち良い風がふわ〜っと吹くとこいのぼりが元気いっぱいに泳ぎ始めますそれを見つけると、「わ〜っ」とこいのぼりの近くに駆け寄る子どもたちハタハタと泳ぐこいのぼりを見て「こいのぼり、泳いでるよ〜❣️」「見て、見て〜❣️」と大喜びその元気いっぱい泳ぐ様子をお友だちと一緒に楽しんでいますよ🎵ちびっこハウスのお友だちも、力強く泳ぐこいのぼりのように元気いっぱいに強くたくましく成長していって欲しいと願っています
2021.04.14 10:00桜、咲いたよ〜🌸入園、進級してから2週間が経ちました初めてちびっこハウスに入園してきたお友だちもすっかり慣れて、楽しそうな子どもの声と明るい笑い声が響いている毎日です今年の桜は3月に満開を迎え、今はすっかり葉桜になってしまいましたが、今日はこれからみんなでちびっこハウスに桜を咲かせます🌸小さなペットボトルの底にプチプチの気泡緩衝材を貼ったものに絵具をつけてトントントン🎵白い画用紙にいっぱいっぱいトントントしていきました
2021.04.06 10:00えんどう できた〜❣️昨年度、植えたえんどうが、グングンと伸びて、かわいい白い花を咲かせました寒い冬にはもう枯れてしまうのでは…と心配しましたが、暖かくなるにつれ、大きくなって楽しみにしていた子どもたち白い花の近くを見ると「あった〜✨」かわいいスナップえんどうとえんどうの実先生がプチっプチっと引っ張って穫るのを真似して、子どもたちもプチっプチっ…🎵「ここにもあったよ〜❣️」と自分で見つけては収穫を楽しんでいました
2021.04.02 10:00入園おめでとうございます❣️いよいよ今日から新年度が始まりました✨新しいお友だちひとりを迎え、9人でスタートのちびっこハウス昨日まで15人だったちびっこハウスも7人のお友だちが春日こども園に進級し、少し寂しくなりました子どもたちの声も9人となると静かですでも、何事も穏やかに落ち着いて取り組むことができる環境で、子どもたちは集中して遊びに取り組んでいますそして、人数が少ないとけんかも少ないです来月からはまた新しいお友だちが入ってくる予定少しずつ、ちびっこハウスも賑やかになっていくことでしょう今年度もちびっこハウスで過ごす一日一日を大切に、いろいろなことを思いっきり楽しんでいきたいと思いますどうぞ、よろしくお願い致します