2021.03.31 10:00久しぶりのクッキング今年度も今日で最後💧2才児の7人は春日こども園に進級していきます何か楽しいことを…ということで、久しぶりにみんなでクッキングをしました「何を作るの❓」「早く、やりたいね」と朝からとても楽しみにしてくれているようでしたよホットケーキミックスの中に卵と牛乳、お水を入れて、みんなでまぜまぜまぜ…じゅんばんこにまぜまぜしていきます大きな泡立て器をしっかり持ってね混ぜている時から、みんな楽しそう🎵
2021.03.30 10:00お別れ会2才児のお友だち7人ちびっこハウスでの生活も明日を残すのみになりました寂しいな〜💧今日はみんなでお別れ会ですまずは2才児の7人にインタビュー🎤どの子もちょっぴり緊張しながらも、しっかりと答えることができました💮
2021.03.25 12:30お弁当の時間遠足のもう一つの楽しみはお弁当🍱動物さんを見ていても「先生、お弁当食べる❓」とか「お腹すいた〜❣️」と言っていた子どもたちやっとお弁当の時間になりましたゾウさんの前の芝生の広場でシートを広げて、みんなでお弁当タイム🍱
2021.03.25 11:00動物さん、こんにちは❣️やってきました❣️動物園✨動物さん、こんにちは❣️まずはライオンさん、トラさん、ヒョウさんにご挨拶🦁🐯🐆朝、早いせいか、3頭ともクッタリ、マッタリおやすみ中
2021.03.25 09:30え〜💧なんで雨☔️朝起きて窓の外を見ると…💦💦え〜〜〜っ💧あ、あ、あ、雨〜☔️まさかの雨〜〜☔️今回の遠足は、ちびっこハウス始まって以来の一大イベント✨乗り物を使って遠出の遠足は、初めての行事です子どもたちを動物園に連れて行ってあげたいと何度も話し合いを重ねて、旅行社の方とも相談しながら、決めた行事です子どもたちも毎日動物の写真を眺めたり、てるてる坊主を作ったり、楽しみに今日の日を待っていたのに…なのに、雨☔️それから、ネットの天気予報をいろいろ見たり、テレビの天気予報を見たり…どれも『昼前にはやんで、暖かくなるでしょう』という予報雨足はとてもやみそうにない感じだけど、天気予報を信じて、もう行くっきゃない❗️行こう❗️登園してきた子どもたちやお母さん方も、何となく...
2021.03.24 11:00あした 天気にな〜れ❣️明日は、子どもたちが楽しみに楽しみにしている遠足ですずっとずっと心待ちにしていた遠足どうかお天気になりますように…🙏と、心を込めて、てるてる坊主を作りましたお花紙を優しく丸めて、カラフルな四角のビニールで包みます赤、黄、オレンジ、白…ビニールの色は自分で選びましたてるてる坊主の首のところを先生と一緒に輪ゴムでくくっていきます
2021.03.21 13:55お部屋は動物園ちびっこハウスのお部屋は、今、動物の写真がいっぱいキリン、ゾウ、トラ、カピバラ、ペンギン…などなど、福山市立動物園にいる動物たちが壁一面に並んでいますそして、福山市立動物園のパンフレットもそれは、もうすぐ、お別れ遠足で動物園にみんなで行くからです🎵遊ぶ時に眺めたり、お昼寝をしながら眺めたり…イメージトレーニングバッチリ👍「先生、ここ動物園なの❓」「動物園、いつ行くの❓」「動物園、早く行きたいな〜🎵」などと、遠足をとても楽しみにしてくれている子どもたちですお家でもよく動物園の話題になるようで、本当に心待ちにしてくれているのが伺えます最近は風邪が流行って、お熱や咳が出る子が増えていますが、元気に全員で行かますようにと願っていますこれからも、体調管理に...
2021.03.18 11:00かめさん いた〜❗️春日こども園の園庭の片隅に……見つけた〜❣️かわいいかめさん、4ひき🐢🐢🐢🐢子どもたちがのぞきこむと、かめさんも頭を持ち上げて、こっちを見ていますお互いに見つめ合い(笑)かめさんも、子どもたちが来た来た〜❣️って、思ってるのかもしれませんね手足をバタバタ動かして、頭を持ち上げている姿はかわいい〜❤️「かめさん🐢」「かめさん、おるよ」と大喜びの子どもたち珍しそうに、ずっと眺めていましたよ
2021.03.17 11:00今日の給食は…いつもは椅子に座って食べている給食も、今日はシートを敷いてその上に座って食べました「足をくずしてもいいよ」…と、言ってもお行儀よくみんな正座💦早く食べないと、大変なことになるよ💦こぼさないようにお茶碗やお皿を持って食べますみんな気をつけながら、集中して食べたので、食べこぼしもほどんどなし❣️お話しせずに、しっかり噛んで食べているせいか、いつもより早い❣️食べ終わったら、お外に遊びに行こうねというのも、楽しみなようです🎵あっという間に食べ終わったものの、最後には「足が痛〜い💧」足がしびれちゃったね 大丈夫かな…❓と言いつつも、食べ終わった子から、帽子をかぶって、お外へレッツゴー❣️みんなニッコニコでお外に飛び出して行きました実は、これ、遠足に行っ...
2021.03.16 10:00たんぽぽ 咲いたよ〜✨先日、タンポで遊んだ画用紙に、今日はたんぽぽを咲かせていきます2才児のお友だちは、黄色の丸い画用紙に、ハサミを使って切り込みを入れていきました切るところをしっかりと見て、ハサミを開いて、閉じてをして、集中して切っていきましたどの子もハサミのコツをつかんで、上手に切ることができました
2021.03.09 10:30ポンポンポンポン…楽しいな🎵ピンク色の絵具ほんわかあたたかくて、なんだかポカポカ春の風が吹いてきそうな色の絵具でタンポ遊び白い画用紙にポンポンポン…しっかり握って、いっぱいいっぱいポンポンしていきます真っ白な画用紙がだんだんとピンク色に染まっていく様子を見て「きれい✨」「かわいい〜💕」と子どもたち色の変化を楽しみながらポンポンしていました
2021.03.04 11:00春日こども園の園庭で遊んだよ🎵今日もポカポカいい天気☀️春日こども園の園庭に遊びに行きました🎵砂場で砂遊びをしたり、大きなすべり台を滑ったり、思い思いに好きな遊びを楽しんでいましたちびっこハウスにはない砂場今日は思いっきり砂遊びひんやり冷たい土の感触はとても気持ちいいねスコップで砂をすくってバケツにいれたり、ふるいに入れたり、お山を作ったり…長時間、集中して遊んでいた子どもたちです