たんぽぽ 咲いたよ〜✨

先日、タンポで遊んだ画用紙に、今日はたんぽぽを咲かせていきます
2才児のお友だちは、黄色の丸い画用紙に、ハサミを使って切り込みを入れていきました
切るところをしっかりと見て、ハサミを開いて、閉じてをして、集中して切っていきました
どの子もハサミのコツをつかんで、上手に切ることができました
0、1才児のお友だちは、たんぽぽのお花に指スタンプでトントントン🎵
黄色にオレンジ色の点々のたんぽぽ
とてもかわいいたんぽぽになりました

そして、みんなでたんぽぽのまわりに葉っぱをのりではっていきました
かわいいお顔の青虫さんも
ちっちゃなシールを指先を器用に使って、おめめやほっぺに、細い赤のサインペンでお口を描いていきました
これもまた、細かい作業
かなりの集中力が必要です
できあがると「はらぺこあおむしさんだ〜❤️」と大喜びの子どもたちでした
みんな頑張って、こんな素敵なたんぽぽが出来上がりましたよ
お部屋に飾ると、パーッと明るく、暖かい春が一気にやってきたみたいです

ちびっこハウス かすが

一緒になって 遊んで 一緒になって 笑って 一緒になって 考えて 一緒になって ここに集まる 天使を 笑顔で 優しさで 愛で 育てていくのが 私達の仕事