2024.12.27 10:00おもちつき春日こども園へおもちつきの見学に行きましたこども園に到着するなり、すぐに臼や杵を見つけた子どもたち「おもちあるかな?」「ふたが閉まってる❣」と興味津々でした先生がおもちをつくのを見て「よいしょ~!よいしょ~~‼」と周りの子どもたちと一緒に声を出しながら、おいしいおもちができるのを応援してくれました
2024.12.25 10:00サンタさんがやってきた!今朝はみんなのお家にもサンタさんが来てくれたみたいですねサンタさんからもらったプレゼントの話をちょっぴり興奮気味に話してくれる子どもたちですそして、今日のクリスマス会もとても楽しみにしてくれているようです楽しい雰囲気のままクリスマス会へ突入❣スライドシアターでは、魔法の星のステッキをひとり1本ずつ持って「ちちんぷいぷいのぷ~い❣」と大きな声で魔法をかけるお手伝いをしてくれました。
2024.12.24 10:00プレゼント、どこかな…?明日はいよいよクリスマスですね~🎄朝のおやつの時にちょっとしかけを…となりの部屋に隠してあるプレゼントを見つけてこよう❣ということでプレゼント探しに🎵「あった~❣」「み~つけた❣」ミニーちゃんのぬいぐるみのおひざやカレーパンマンのぬいぐるみのおひざ、他にはどこにあるかな…
2024.12.19 10:00みんなで大掃除❣一人一枚ぞうきんを持ってお部屋の大掃除床や壁など「ここが汚れているかも~」と声をかけると、2才児さんは率先して拭いてくれましたバケツの水でぞうきんを洗っても、水を冷たがる子もおらず、先生と一緒にぞうきんを絞ってくれましたぞうきんを絞ると出てくる水を不思議そうに見ていた子どもたちです
2024.12.16 10:00な~にができるかな…❓花形の画用紙に赤いへびさんおててに赤い絵の具をつけて、その上からパンパン…フィンガーペインティングで白いところがなくなるまで塗っていきました「赤いへびさん、隠れちゃったね💦」と子どもたちでもでも、赤いへびさんをはがしていくと…今度は、白いへびさんが出てきたよ❣「へびさん出た~❣」子どもたちは大喜びでしたよ🎵
2024.12.13 10:00お正月の壁面飾りをみんなで作ろう❣緑色の画用紙にスタンプをポンポンポン…うずまき模様がいっぱいできて楽しいね🎵順番にみんなでポンポンしたら、うずまき模様いっぱいでとってもステキ✨✨はてさて何になるのかな…❓
2024.12.10 10:00「ぼくの」「わたしの」サンタさんお部屋の中も外もクリスマスの飾りであふれているちびっこハウス今日は、自分だけのサンタさんを作りましたまずは、顔を2才児さんは、クレヨンで描いていきました「目の色は黒!」「口は赤!」と声に出しながら描いていましたよ
2024.12.04 10:00おもち ころころ おいしいね🎵ちびっこハウスのみんなでおもちつきをしました機械の中に入っていたのは、ただのお米だったはずなのに、どんどんおもちのいいにおいがしてきて…みんなで中を覗いてみると、ぐるぐる回って、ツヤツヤなおもちの姿が…!「おもちだ~!」「ツルツル~‼」と目で見た感想を教えてくれました
2024.12.02 10:00いちょうの葉っぱでなにつくろう🎵いつかお散歩に出かけて、拾ってきた『いちょうの葉っぱ』ドーナツみたいな形のダンボール紙に、みんなで、いっぱいいっぱい貼っていきました隙間がないようにきれいに貼っていったら…黄色がとてもきれいなリースのできあがり❣