2024.10.30 10:15うんどうかい(part3)☆プログラム5番 親子競技『力を合わせて』よ~いどん!で自分のマークの紙袋を見つけたら、中にある服に着替えますでこぼこ道を通って、自分のカードを見つけ、カードに書いてあるものを大きな声で言うと…「は~い!」と観客席から出てきますお客さんも一緒になって競技を盛り上げていただきました(ご協力ありがとうございました)
2024.10.30 10:10うんどうかい(part2)☆プログラム3番 遊戯『今日はホラーナイト』みんなが大好きな🎵Bling-Bang-Bang-Born🎵の曲に合わせて踊ります衣装もとっても素敵💛こわ~いゾンビに大変身!登場からゾンビになりきって、歩いてくる姿はゾンビそのもの普段もお部屋でゾンビごっこが大好きで、お友だちと楽しんでいるのをお遊戯の振りに取り入れました13人のこ~わいゾンビたち💦でも、かわいすぎて思わずほっこりになっちゃいます💛
2024.10.30 10:00うんどうかい(part1)待ちに待った運動会の日がやってきました❣子どもたちは朝から元気いっぱいパパやママ、おじいちゃんやおばあちゃんが見に来てくれるのを楽しみにしていますさあ、泣かずに頑張れるかな…❓いよいよ始まりますよ~🎵☆プログラム1番 オープニング『カマカマキリキリ』2才児さんが聖火を手に入場してきました1才児さんは応援グッズを手に、0才児さんは先生と一緒に入場です
2024.10.24 10:00入退場門を作ろう❣みんなが楽しみにしている運動会もいよいよ来週になりましたかけっこにお遊戯、障害走に親子競技…毎日練習に力が入っています今回の運動会のテーマがオリンピックということで、入退場門にも五輪のマーク✨2~3人のグループに分かれて、お花紙をふわっと丸めていきましたその丸めたお花紙を色ごとに五輪の輪の中に貼っていきました線からはみ出ないように気をつけながら、みんなで協力して作りましたこんなに素敵な五輪ができあがりましたよ✨✨
2024.10.23 10:00お外で食べるとおいしいね💛お外に大きなシートを敷いて、今日は園庭で給食を食べましたいつも食べている給食が、お外で食べるともっともっとおいしいね💛みんな、いつもよりもモリモリパクパク大きなお口でいっぱい食べてあっという間になくなりましたどの子も立ち上がることなく、最後までよく食べていましたよ給食を食べ終わった後は、そのままお外で元気いっぱい、園庭を走り回って遊んでいた子どもたちです
2024.10.21 10:00落ちないように気をつけて❣ラバーのフープやラインを床に置いていくと、あっという間に探検コースの出来上がり❣子どもたちがラバーから落ちないようにバランスをとりながらゆっくり歩く理由は……落ちた先には保育者がワニになりきって待っているからこわ~いワニにつかまったらたいへん❣食べられちゃうよ~❣はらはらドキドキでラバーに全集中❣慎重に、慎重にゆっくりと……みんな落ちないように下をしっかりと見て、真剣に歩いていましたよ。
2024.10.17 10:00運動会、がんばるぞ❣絵本でドングリが出てくると集中して見ている子どもたち『どんぐりころころ』の歌も大好きです💛ホンモノのドングリを見せると、のぞき込んだり、触ったりして興味津々の様子でした「硬いね」と言ったり、振って「何か音がする」と言ったりする子もいましたよペットボトルの中にいれると、ころころ…と、とてもいい音♫指先を使って、ペットボトルにドングリを入れては振って音を確かめていました最後にペットボトルに丸シールを貼って飾りつけ先生に持ち手を付けてもらって、素敵な応援グッズができあがりました✨運動会では、これを振って、お友だちを応援したいと思っています
2024.10.16 10:10運動会の万国旗作り♫ちびっこハウスの運動会のテーマは『オリンピック』今年の夏はパリオリンピックで日本中が盛り上がりましたね子どもたちがふとテレビでオリンピックを目にした時、興味を持ってじーっと見つめる姿があり、いろいろな場面を真似しはじめましたマラソンでの給水、柔道の審判ポーズなど「え?そこなの?」と思うような場面を真似て楽しんでいましたそんなことがあり、今年の運動会のテーマは『オリンピック』となりました万国旗は、聖火台の炎を手形で表現しました2才児さんは「あちちのやつよ」とイメージしながら手形を押す姿が見られました本当に燃えている炎のように素敵な万国旗になりました裏には、みんなの素敵な笑顔の画像を貼る予定です
2024.10.10 10:00ジャック・オーランタンを作ろう❣もうすぐハロウィンがやってきます🎃ちょっぴりこわいけど、おばけが大好きな子どもたち今日は、ジャック・オーランタン作りをしましたかわいい足型をとって作った0才児さんのものから、ハケつきのペンキを使って絵の具が混ざっていくのを楽しんだ1才児さん
2024.10.02 10:00よーい、どん❗️今年の夏はいつまでも暑かった💦つい先日まで思いっきり水遊びを楽しんだちびっこハウスのお友だちこれからはスポーツの秋❣運動会ももうすぐです今日からお外でかけっこを頑張りました🎵かけっこが大好きな2才児さん『よーいドン』のポーズもさまになっています走っている姿もかっこいい💛