2024.09.24 10:00秋ですね〜秋の製作でローラーを使いましたあか、オレンジ、黄の絵の具をつけて、大きな模造紙にダイナミックにコロコロコロコロ…♫転がした所に線が出来て、お友だちの色と混ざるとまた色が変わって、たくさんの発見がありました真ん中が塗れると、今度はみんなで模造紙の周りに一列になり、端の方を車を走らせるかのようにコロコロコロコロ…♫
2024.09.19 10:00寒天ゼリーで遊ぼう♫キラキラと輝く、まるで宝石みたい💎これは寒天で作った寒天ゼリーですゼリーと言っても食べられません💦透明感のある綺麗な色でとっても美味しそう遊ぶ前に『食べないよ』とお約束しましたたくさんの色があったので、「この色がいい❗️」と言いながら、好きな色の寒天ゼリーを自分の容器に取っていきました
2024.09.18 10:00はじき絵で遊ぼう♫白い画用紙にクレヨンでなぐり描き『クレヨンレストラン』の絵本を見て、いろいろな線の描き方や色を伝えていきましたクレヨンをしっかりと握って力強い線を描く子や「雨、描いた」と描きたいものを描いている子などさまざまです思い思いに白い画用紙いっぱいにしっかりと描いていましたよ
2024.09.17 10:00お月見会今日は中秋の名月🌕みんなでお月見会をしましたススキや秋の食べ物の紹介の時に順番に出てくる柿やりんご、梨、ぶどうに子どもたちは興味津々しっかり果物の名前も言えていました先生がぶどうを一粒食べてみると…同じように口を開けたり、モグモグ動かす0才児さんの姿も…❤️(とてもかわいかったです❤️)「うさぎのダンス」のパネルシアターでは、みんなでポンポコとタヌキさんの真似をして楽しみました🎵みんなとてもかわいいタヌキさんに変身していました次の日には、夜にきれいなお月さまを見ながら、お団子を食べたことを教えてくれる子もいましたよ❗️
2024.09.13 10:00スリル満点❗️ウォータースライダーちびっこハウスの夏の恒例行事、ウォータースライダーアンパンマンの滑り台に水を流して滑ります滑る前に「◯◯、いきます❗️」と大きな声で名前を言ってからレッツゴー❗️下にあるビニールプールまでスーッと滑って、バッシャーン💦あ〜気持ちいい❤️2才児さんは、経験ありでもう慣れたものとても楽しくで何回もチャレンジです「まだやりた〜い❗️」とリクエストしてくれるんですよ1才児さんは、初めはちょっぴりこわごわ去年のことなんて忘れちゃってるもんねでも、滑ってみると…「あ〜❗️楽しい♫」1才児さんも2才児さんと一緒に何回も楽しみました♫そして、初体験の0才児さん0才児さんは先生のお膝にのってバッシャ〜ン💦でも、まだまだ何のこっちゃ❓の0才児さん来年が楽しみですね♫毎...
2024.09.11 10:00プールあそび、楽しいね♫みんな大好きなプール遊び0才児さんもピンクのプールでとっても気持ちよさそう今日もみんなで水鉄砲をして遊ぼうかな水を入れたり、撃ったりする時に「え〜〜〜い‼️」と大きな声を出して、張り切って遊んでいましたよ体に水が当たっても、嫌がることなく何回も撃って楽しみました水鉄砲を楽しんだ後は、お水の中に座ってゆっくり水遊び容器に水を汲んで入れり、うつしたりお水の中はひんやり気持ちいいね❤️
2024.09.06 10:00これなに〜❓おもしろい❗️あら❗️不思議‼️ユーホーみたいながビューンと上に上がって落ちてこないよおまけにシャワーが出てる❗️どうして、飛んでるんだろう…上を見上げるとお水がお顔にいっぱいかかってくるでも、不思議だから見てみたいんだどうなってるの〜❓おもしろい❗️
2024.09.04 10:00水鉄砲大会❗️春日こども園のお兄ちゃん、お姉ちゃんにがちびっこハウスに遊びに来てくれることに♫ちびっこハウスのお友だちは朝から楽しみにしていましたいよいよ道の向こうにお兄ちゃん、お姉ちゃんが歩いてくる姿を見つけると、とても嬉しそうな笑顔になっていましたよこれからお兄ちゃん、お姉ちゃん、ちびっこハウスのお友だち VS 先生たちの水鉄砲大会の始まりです2才児さんに水鉄砲を手渡すと自分で水を入れて打つことができました1才児さんは先生が手を添えながら一緒にしました「え〜〜〜い❗️」と何度も水を入れながら、先生たちと水を打ち合うのを楽しんでいた子どもたちです♫
2024.09.02 10:00色水で遊ぼう♫プラスチックカップの中を水性マジックでいろいろお絵描き♫そのカップに水を入れると…透き通ったとても綺麗な色水の出来上がり✨子どもたちは大喜びでいろいろな色で何度も繰り返し楽しんでいました♫