2024.08.28 10:00恐竜さんがやってきた〜❗️早いもので8月ももう終わり💦海に行ったり、キャンプに行ったり、お祭りや夜店、プールに家族旅行、おじいちゃんおばあちゃんの家に行ったりなどなど、楽しいことがいっぱいの8月だったね今日のおやつはみんなの大好きなかき氷です🍧そして、なんとなんと去年の縁日ごっこや運動会にやって来てくれた恐竜さんが、今年もちびっこハウスに来てくれました初めて会った0才児のお友だちはびっくり‼️1、2才児のお友だちは大喜びでした恐竜さんのお面ももらって頭につけてこれまた大喜び大きな恐竜さんが美味しいかき氷を配ってくれました「恐竜さん、ありがとう〜❤️」美味しいかき氷がますます美味しいかき氷になったようですおかわりもいっぱいして楽しいかき氷屋さんごっこになりました
2024.08.26 10:00焼きたてピザ、美味しいね❤️縁日ごっこでダンボールでできたアンパンマンのパン釜を使ってパンを焼いて遊んだり、その後も釜を使って遊んでいた子どもたち今日は春日こども園にピザ釜がやって来るというので、見学に行ってきましたダンボールでできたパン釜とホンモノのピザ釜は全然違うものだったけど、ピザを釜に入れる時や出来上がった時に出す様子はおんなじ焼き上がったピザを見せてもらうと「おおー❗️」と興味深く見ていましたよお部屋にあるアンパンマンの釜とは違って、煙が出たりピザが焼きあがるまでに変化する匂いなどに気づくことができ、とても貴重な体験になりましたそして、焼きたてのピザを食べさせてもらって大満足❗️焼きたてのピザってこんなに美味しいんですね❤️
2024.08.23 10:00なんなの〜、これ〜今日は、台所にある片栗粉を使って遊びましたまずは、水を入れる前のサラサラとした粉の感触を思いっきり楽しみました手や足、体が真っ白になっても気にならないくらい気持ち良くてやめられません存分に楽しんだ後、水を入れていくことに…
2024.08.19 10:00おばけやしき👻春日こども園の夏恒例行事「おばけやしき」今年もちびっこハウスの1、2才児さんが参加させてもらいました入り口にかわいいおばけののれんがあり、「おばけ〜👻」と喜んでいたのも束の間…なかに入っていくと〜
2024.08.09 10:00スイカ割り、楽しいね🍉ちびっこハウスに大きなスイカが登場🍉すると子どもたちから大きな歓声が上がりましたみんなで丸いスイカに触り「冷た〜い❗️」「大きいね〜‼️」と大喜び❤️
2024.08.07 10:00冷た〜い❗️「今日は冷たいもので遊ぼうかな〜🎵」と声をかけると「氷❓」「アイス❓」などそれぞれにイメージしたものを言い、これからの活動を楽しみにしている子どもたちでした透明な氷だけでなく、赤や青、黄のカラフルな氷、たくさんの氷が出てくると触ったり、握ったり、指で弾いたりして、感触を楽しんでいました
2024.08.05 10:00大きなプールに入ったよ春日こども園の大きなプールに遊びに行きました大きくて、ちょっぴり深いプールでも、みんな大喜びでプールに入ると嬉しくて歩き回る子、少し慎重に足を進める子などさまざまですプールの中をま〜るく歩いたり、子どもたちVS先生で水かけっこをしたり、ワニさん歩きにチャレンジしたり…頭や顔に水がかかっても、泣く子は誰もいませんみんな強いね〜👍
2024.08.02 10:00色水あそびみんな一つずつ水が入ったペットバトルを先生からもらいましたそして、一人ずつペットボトルを振っていくと…あらあら不思議✨透明な水がだんだんと色がついていきます「あっ❗️色が変わった‼️」とびっくりな子どもたち不思議そうにペットボトルを見ていました赤や青、黄色…みんな違う色になんでかな〜❓それはね…蓋の中に色粉がつけてあったんですその色粉が落ちて、ゆっくり色がついていったんです
2024.08.01 10:00魚つりゲーム🐟みんなでブルーシートを用意して、その上にタフロープを置くと…「海だ〜🎵」と泳ぐ真似をしていた子どもたちとってもかわいかったです❤️そして、みんなでレンガの縁を置いて行くと、海が釣り堀に早変わり釣竿を持ち、楽しそうにお魚釣りの始まり始まり〜🐟釣竿の先に磁石がついていて、お魚がくっついてくる仕掛けに釣れた魚を嬉しそうに見せてくれ「釣れた〜❗️」「やった〜‼️」と大喜び❤️