2024.03.30 10:00いよいよ…いよいよ、今年度の最終日となりました2才児のお友だち3人は、ちびっこハウスを巣立っていきます小さなお友だちをかわいがってくれてありがとう❤️仲良くしてくれてありがとう❤️4月からは新しい環境で、元気にお友だちをいっぱいつくって、楽しい毎日を過ごして欲しいと願っています
2024.03.29 10:00カード取りゲームをする🎵保育士の合図でカードを集めていくゲームを楽しみました🎵1才児さんも繰り返していくうちに少しずつルールがわかってきたようで、たくさん集めて嬉しそうニコニコ笑顔です0才児さんも大好きなアンパンマンの絵で、カードを手に取り喜んでいましたよアンパンマンは最強です
2024.03.27 10:00お別れ会今年度も残りあと三日…💧今日は2才児さんとのお別れ会ですお隣の部屋で0、1才児さんが待つ中、卒園児3名は、入場前に冠やマントなど着けてもらいましたおおっ❗️かっこいい❗️王子さまみたい😍
2024.03.26 10:315才児さんとクレープパーティー今日は、卒園間近の5才児さんを招待して、一緒にクレープ作り🎵こども園から歩いてくるふじぐみのお友だちが見えると、元気に挨拶をして笑顔で迎えることができましたまずは5才児さんにいちごやバナナ、ももなどの果物を切ってもらいましたちびっこハウスのこどもたちも5才児さんと一緒に果物をカットとても上手にできていましたよ
2024.03.25 10:00待ちに待ったおわかれ遠足昨日から雨が降っていて、朝起きてもまだ雨☔せっかくのおわかれ遠足なのに…でも、天気予報は午前中だけ曇りになってる午後からまた雨の予報これは天気予報を信じて行くべきか、中止にするべきか…先生たちは早朝から話し合いみんな楽しみにしている遠足だから、行かせてあげたい❗️天気予報を信じよう❗️…ということで小雨の降る中、ジャンボタクシーに乗って出発しました動物園に到着するまでに、なんだか雨が上がってきたよやった〜〜❗️動物園到着時には、曇ってはいましたが、雨はやんでいました動物園で一番最初に会ったのはペンギンさん🐧次は、お猿さんのコーナーへ🐵
2024.03.21 10:00お天気になぁれ❗️来週の月曜日は待ちに待ったお別れ遠足ですでも、天気予報は雨☔ええ〜〜〜っ💧みんな楽しみにしているのに〜😭そこで❗️みんなでお天気になりますように…🙏と、てるてる坊主を作ることにしましたカラフルなカラーポリの中に丸めたティッシュを入れて輪ゴムでとめます目や口、自分のマークが描いてあるシールをはって完成❗️
2024.03.18 10:00ピクニック気分で🎵今日の給食はピクニック気分でシートの上に座って食べました。こぼさないように気をつけて❗️しっかりお茶碗やお皿、コップを持って、落ち着いて食べていた子どもたちですいつもとは違った雰囲気でとても楽しそうです🎵お友だちみんなのお顔が見えるのも楽しいね
2024.03.15 10:00公園までお散歩に行こう🎵ロケット公園まで今年度初めてお散歩に出かけました途中の細い道も、先生の話をよく聞いて、怪我なく歩いて行くことができました公園では、広い砂場で砂遊びサラサラでちょっぴりひんやりの砂の感触をしっかりと味わいながら、砂遊びを楽しんでいましたよ
2024.03.14 10:00ホワイトデー2月のバレンタインデーには、女の子たちにハートのカードをもらった男の子たち今日はホワイトデーなので、お返しにキャンディのカード作りですキャンディの形の画用紙にカラフルな丸シールをはっていきましたかわいいキャンディのカードにいろいろな色のシールが映えて、とてもポップなカードになりました
2024.03.08 10:00絵の具遊び、楽しいね🎵今日は二種類の絵の具遊びを楽しみました🎵まずは、『はじき絵』白い画用紙にクレヨンで思い思いに絵を描いていきました0、1才児さんはクレヨンをしっかり握ってなぐりがき2才児さんは自分のイメージした模様を描いている姿がありましたよ
2024.03.06 10:00しっぽ取りゲームミッキー&ミニーに変身した先生のおしりには…な、なんとしっぽがある〜❗️そのしっぽを追っかけて、エイッ❗️と取ることができるかな…❓「よ〜い❗️スタート‼️」「まてまてまて〜〜〜❗️」
2024.03.05 10:00卒園するお兄ちゃんたちにプレゼント💐早いもので、もう3月あと少しで2才児のお兄ちゃんたちはちびっこハウスを卒園していきますさみしいね〜💧そこで、みんなでお兄ちゃんたちにプレゼントする花束の製作をしましたピンクや黄色、オレンジなどのお花紙をくしゃくしゃに丸めて、紙皿の上にレースペーパーを貼って、その上にくしゃくしゃのお花紙をっけてのいきましたいろいろな色があって綺麗だね