2023.10.31 08:00ハロウィンごっこ🎃今日はハロウィン🎃ハロウィンの絵本を読んでもらったり、おばけたちの人形劇を見たりして楽しみましたそのおばけたちから、子どもたちに素敵なプレゼント🎁かわいい腕輪をみんなにもらいましたよ
2023.10.26 10:00おばけだぞ〜👻ハロウィンの時期が近づいてきましたおばけや魔法使いに興味関心を深めていて、「おばけを作るよ」と言うと、とても嬉しそうな子どもたちでした透明なビニール袋にティッシュを詰める時に「ふわふわ〜」「そ〜っと」など言葉で伝えたり、見本を示したりしましたしかし、中には力加減が今ひとつわからず、ぎゅーっと握りつぶしてしまう子がいたり💦保育士が手を添え一緒にするとふんわりと丸いおばけが出来上がってきました
2023.10.24 10:00秋がいっぱい画用紙の真ん中にどどんとある大きな木にオレンジ色や赤色、黄色の絵の具でスタンプしていきました緑色の葉っぱの木もあっという間に紅葉のきれいな木に変身❗️プチプチの梱包材が付いたスタンプやスポンジなどのスタンプもいろいろです出来上がった紅葉の木も模様がさまざまで素敵な木になりました
2023.10.20 10:30運動会 Part3プログラム5番は親子競技『みんなで❗️ボール投げ‼️』マリオチームとミニオンチームに分かれて、ボール投げで勝負です大きなマリオとミニオンにボールがくっつくのが嬉しくて、たくさんボールを投げて楽しんできました今日はお家の人と一緒にもっともっと楽しもうね🎵さてさて、どちらのチームが勝つかな❓
2023.10.20 10:15運動会 Part2プログラム3番はお遊戯の『ミニオン大好きバナナッキー』みんなミニオンに変身❗️と〜ってもかわいい〜❤️バナナッキーの踊りもみんな大好き❤ノリノリでとても楽しそうに踊ってくれるんですよ
2023.10.19 10:00かけっこの練習子どもたちが楽しみにしている運動会もいよいよ明日になりました今日も園庭でかけっこの練習に熱が入ります「気をつけ❗️」「位置について❗️」「よ〜い❗️ドン‼️」スタートの時のポーズもとても上手になりましたやる気がみなぎっています
2023.10.17 10:00お散歩たのしいな🎵今日は蔵王公園までお散歩に行ってきましたいつも行く公園よりちょっぴり遠いけど、2才児のお友だちは行きも帰りもお友だちと手を繋いで頑張って歩きました1才児のお友だちもそれぞれ歩けるところまで、頑張って歩きましたよいつもと違う景色を見ながらお話しして歩くと、遠い道のりもあっという間にも感じました
2023.10.16 10:00応援うちわを作ろう🎵みんなが楽しみにしている運動会もあと少しになりました今日は運動会の応援で使ってもらう『応援うちわ』を作りましたキラキラの四角いシールやカラフルな丸いシールなどたくさん貼っていきます指先を使って、思い思いのところへペタペタたくさん貼っていきましたよ
2023.10.12 10:00砂場で遊ぼう🎵新しい砂場遊具を持って、春日こども園の砂場へレッツゴー❗️砂場に着くとみんな嬉しそう🎵土をすくったり、入れたり、山を作ったり…砂場場遊び楽しいね🎵砂の感触って、ちょっぴり冷たくて気持ちいい❤️みんな大好きだね
2023.10.05 10:00ラップアート、楽しいね🎵画用紙の上にいろいろな色の絵の具をたっぷりと…ポンポンポンと描いていってたくさん、たくさん描いていこうねいっぱい描けたら、その上にラップをおきます