2022.09.30 10:00赤ちゃん、かわいいね❤️ちびっこハウスのお友だちは外遊びがだ〜い好き❤️「お外に行こう❣️」と声をかけると、大急ぎでトイレに行って、帽子をかぶり並んで待っています🎵お外ではかけっこをしたり、フープで遊んだり、ボールを転がしたり…最近、みんなが好きなのは、0歳児のお友だちがバギーに乗ってお散歩していると先生と一緒に押してくれるんですよ🎵先生、僕たち私たちが押すから手を離してと言わんばかりに先生がバギーを押す手を払おうとするんですよしっかりお兄ちゃん、お姉ちゃんです
2022.09.27 10:00サーキット遊び 楽しいね🎵今日はサーキット遊びに挑戦❣️まずはデコボコの平均台を渡ります両手を広げて、バランスをとって…デコボコがあるだけにちょっと難しい💦へこんだところになるとバランスが崩れて落ちてしまいます集中❣️集中❣️何度もチャレンジしていくうちにみんなコツをつかんで上手に歩けるようになってきました
2022.09.26 10:00新しい三輪車がやってきた❣️ちびっこハウスに新しい三輪車が2台やってきました✨一つはハンドルが固定された小さい子用もう一つはハンドルが左右に切れて曲がれる大きい子用の2台ですみんな大喜び❤️
2022.09.21 10:00かけっこ 楽しいな🎵「かけっこしようや〜❣️」と言うと「は〜い❤️」と元気な声で返事が返ってきます大喜びで帽子を被り、急いで靴をはいてお外へ…外の白い線に並んで…「位置について❣️」「よ〜い❣️」「ドン❣️」位置について…は気をつけよ〜い…は片足を引いたり、出したりみんな、なかなかポーズが決まっています✨少々フライング気味の子もいたり、スタートが遅れる子がいたり、さまざまですが、どの子もやる気満々❣️とても楽しそうです🎵「まだやりた〜い❣️」と何度も何度も喜んで走ってくれています
2022.09.16 11:00交通安全指導今月の交通安全指導は…道路の渡り方や信号の見方について、みんなと一緒に確認していきましたスケッチブックシアターの信号を見ながら、横断歩道を渡る練習です先生と一緒に「右見て、左見て、もう一度右を見て…」と声に出して左右を確認し、手を上げて横断歩道を渡る練習をしました
2022.09.09 10:00お月見会今日は十五夜🌕お月見会ですお供物の野菜や果物、ススキ、お団子などを見ながら、先生のお話を聞きましたお供物の中に知っているものがあると大きな声で張り切って発言してくれていましたよ
2022.09.08 10:00今年最後のプール遊び7月から毎日のように楽しんできたプール遊び9月に入り、少しだけ風が秋色になってきました今日で楽しかったプール遊びもおしまいです寂しいね最初は水に慣れなくて泣いていたお友だちもニコニコ笑顔でプール遊びができるようになりましたプールの中でワニさん歩きも🎵お顔や頭から水がかかってもへっちゃら水の冷たくて気持ちいい感触をいっぱい味わいながら元気いっぱい遊べるようになりました
2022.09.06 10:30避難訓練今日は毎月1回ある避難訓練の日ですもしも大きな地震が起こったら…机の下に潜り、体を丸めて頭を守りダンゴムシのポーズみんな慌てることなく机の下に入り、身を守る姿勢がとれていましたよ