2019.05.31 12:00玉ねぎ抜きうんとこしょ、どっこいしょネギのところをしっかり持って力いっぱい引っ張ります力いっぱい引っ張ってもなかなか抜けません頑張れ❣️頑張れ❣️うんとこしょ、どっこいしょど〜〜〜〜ん❣️「やった〜❣️抜けた〜❣️」土から大きな玉ねぎが顔を出しました近くの畑に、昨年11月植えた玉ねぎ大きく大きく生長しました抜けるとみんな大喜び❤️とても楽しかったようです🎵玉ねぎ大豊作❣️午後のおやつに玉ねぎスープを作ってもらい、お土産にもらって帰りましたお家では何を作ってもらうのかな…楽しみだね🎵
2019.05.24 10:40サーキット遊び🎵お部屋の中でサーキット遊び🎵階段を登ったり、お山を越えたり、トンネルをくぐったり…ちょっとした坂道も階段も子どもたちにとっては楽しい遊びのひとつです🎵お友だちと一緒にキャ〜キャ〜言いながら盛り上がっていました何度も何度もチャレンジしての繰り返しお部屋の中でも元気いっぱいの子どもたちですいっぱい体を動かして、お昼寝はぐっすりでした
2019.05.21 09:30ピタゴラスイッチ〜✨牛乳パックを切って、繋いで、壁に貼って…保育士が作ったピタゴラスイッチ〜🎵コロコロ、コロコロ…転がって落ちるカラーボールに子どもたちはくぎづけ❣️ボールが転がるスピードになかなか視線が追いつかないこともありますが、上からボールを転がしては目で追いかけています何度も何度も繰り返し転がして、どの子もすごい集中力✨子どものなぜ❓どうして❓をかき立てますね🎵ピタゴラスイッチ〜🎵と歌いながら楽しんでいる子も😊牛乳パックとボールがあれば簡単にできますのでお家でもチャレンジしてみては🎵大人も楽しい🎵親子でハマっちゃうこと間違いなしです👍
2019.05.20 11:00ボール遊び楽しいね🎵カラフルなカラーボールを出すと大喜びの子どもたちぽ〜ん、ぽ〜んと投げて楽しんでいたのですが…出た〜❣️ネコちゃん🐱ネコちゃんのお口にエイッ❣️ポンポン、ポ〜〜〜ン❣️いっぱいいっぱいお口の中に入れて楽しみました🎵ネコちゃんの中に入って喜ぶ子も🎵みんなが口の中に入れたボールを喜んで外に出してくれました
2019.05.17 11:00大きくな〜れ🌱今年もゴーヤの苗を植えました🌱ペットボトルでひとつずつジョロを作ってもらって🎵みんなで水やりです💦💦💦自分の靴に水をかけないように気をつけて…ペットボトルのおなかをつままないとなかなか水が出てこなくて💦ちょっぴり難しいけど、何度も水を入れてもらいチャレンジ❣️「大きくな〜れ❣️大きくな〜れ❣️」と言いなが水やりをしていましたよこれからどんどん大きくなっていくの楽しみだね〜🎵
2019.05.15 11:00さくらんぼになったよ〜🍒先日、スタンプ遊びでいっぱい押した赤い丸🔴先生が2つの丸を繋げてさくらんぼの出来上がり〜🍒だから赤色のみのスタンプ遊びだったんですね✨さくらんぼの裏に指先で少しのりをつけて、のばしていって…カゴの中に貼っていきましたさくらんぼをいっぱいいっぱい貼っていき、たちまちカゴはいっぱいになりました🍒🍒🍒大収穫❣️カゴの側のうさぎちゃんも嬉しそう❤️とてもかわいい壁飾りの出来上がり✨
2019.05.09 11:00ポンポン…スタンプ楽しいね🎵今日はタンポを使ってスタンプ遊びをしました赤色の絵の具をタンポに染み込ませてポンポンポン…🎵リズム良く腕を動かして赤色のまん丸がいっぱい出来上がりました🔴今日はあえての赤色のみですいっぱい押して大満足の子どもたち果てさてこの赤い丸がいったい何になるのでしょう🎵楽しみですね🎵
2019.05.08 11:30シールはりをしよう🎵 長い長いGWが終わりましたね楽しいお休みを過ごされましたか❓久しぶりの登園になりましたが、みんな元気に登園してくれました🎵休み明けは子どもたちが大好きなシール貼りをして遊びました🎵白い画用紙に大きくそれぞれのマークを描いてもらい、その上にカラフルなシールを貼っていきますちっちゃなシールも指先を器用に使って貼っていきましたたくさんたくさん貼って大満足❣️どの子も長い時間集中して貼るとこができましたよ