2019.04.26 10:00こどもの日の集い🎏少し早いのですが…今日はこどもの日の集いがありました鯉が出てくるお話に子どもたちは釘付け🎵鯉が滝を登る場面では「頑張れ〜❣️頑張れ〜❣️」とみんなで応援してくれましたみんなでこいのぼりの歌を歌ったりして楽しく過ごしました
2019.04.24 10:30参観日今年度初めての参観日がありましたまずは先生に絵本を読んでもらったり、体操をしたり🎵保護者の方には隣のお部屋からこっそり見ていただきましたそのあと、お父さんやお母さんとご対面❣️とても嬉しそうに笑う子どもたちの笑顔が印象的でした✨
2019.04.23 10:00こいのぼりを作ろう🎵先日作ったかわいいこいのぼりを先生にパウチしてもらいましたペットボトルのちっちゃな口からこいのぼりを少し丸めて入れていきました少し難しそうでしたが、先生と一緒に頑張りましたそしてちっちゃな鈴を穴落としの要領で入れフタを閉めて出来上がり❗️振るとコロコロとかわいい音のする楽器のようなこいのぼり音楽に合わせてフリフリしてみんなで楽しみました🎵
2019.04.19 10:00かわいいこいのぼり🎏ちっちゃなちっちゃなこいのぼりにシール貼りをして遊びましたちっちゃなシールを指先を上手に使って貼っていきます2歳児さんはさすがです❗️ちっちゃなシールもなんのその思うところに上手に貼れました1歳児さんはシールをはがすのは上手ですが、貼るのは少し難しそう狙いを定めて置き、上からトントンと押さえてました0歳児さんは先生と一緒に指先にシールをつけてもらい難しいながらも頑張って貼っていましたよかわいいかわいいこいのぼりこれからどんなふうになるのかな…楽しみですね🎵
2019.04.15 10:30カラーボールで遊ぼう🎵新年度が始まり、2週間が経ちましたまだまだ慣れなくて涙が出てしまう子もいますが、少しずつ笑顔も増えてきましたお部屋の中でも楽しい遊びを…ということでカラーボールを出して遊びましたカラフルなボールに大喜びの子どもたちポーン❗️ポーン❗️と投げたり、両手に持ったりして嬉しそう🎵先生が赤と黄色のかわいいカゴを出すとその中へポーン❗️みんなでいっぱいカゴに入れて遊びましたせっせせっせとたくさん入れて楽しんでいた子どもたちです
2019.04.09 10:00トンネルをくぐって遊ぼう🎵入園して1週間お部屋でも楽しく遊ぼう🎵ということでかわいいトンネルを用意しました赤と青のトンネルを見つけると子どもたちも大喜び❤️早速、みんな中にハイハイでくぐったり、中に座ったり…何度も何度も繰り返し楽しんでいましたよ🎵
2019.04.08 13:30お昼寝入園して1週間が経ちました涙が出ていた子もずいぶん慣れてお部屋の中のおもちゃで遊べるようになってきました今週からお昼寝にも挑戦です大人からすればなんでもないようなお昼寝も慣れない子どもたちにとっては大変なことです新しい環境でお布団に横になり眠るなかなかすんなりとはいきません先生に抱っこされて眠るから少しずつ少しずつお布団で眠れるように数日をかけて慣らしていきますそしてぐっすりと熟睡できるようになるまでには何日もかかりますいっぱい体を動かして遊び、しっかり眠れるようにしていきたいと思います子どもたちも疲れがたまってくる時期です体調に気をつけながら毎日楽しく過ごしていきたいと思います
2019.04.04 10:30お外大好き〜❣️新年度が始まって3日が過ぎました新しく入ったお友だちはまだ慣れなくて涙が出てしまうことが多いですが、だんだんとその時間も短くなってきました今日はポカポカいい天気☀️お外に出て遊ぶことに🎵みんなお外はだ〜い好き❣️泣いている子も目をキラキラ輝かせて外あそびを楽しんでいました🎵
2019.04.01 10:00入園、進級おめでとうございます❣️4月1日月曜日本日より新年度が始まりました✨新しく4人のお友だちがちびっこハウスに入園してきてくれました 2歳児…4名 1歳児…6名 0歳児…1名みんなで11名のスタートです一緒になって遊んで一緒になって笑って一緒になって考えてみんなで仲良く過ごしていきたいと思っていますどうぞよろしくお願いします❣️