2018.07.28 13:30ふれあいまつり春日こども園・ちびっこハウス かすがの夏恒例『ふれあいまつり』がありました🎵こども園の5歳児による和太鼓発表保育士による迫力の保育士太鼓披露そして、みんなで踊る盆踊り🎵ちびっこハウスのお友だちも毎日練習した盆踊りを頑張りました👍大勢の人で少し驚いたけど、パパやママから離れて、櫓の側の先生のところへ泣かずに来てくれたねみんなよく頑張りました〜❣️💮その後はお家の人と美味しいものを食べたり、ゲームを楽しんだり🎵抽選会で見事、当たったお友だちもいましたよ暑〜い夜だったけど、とても楽しいお祭りになったね🎵
2018.07.27 11:15しゃぼん玉、楽しいね🎵この夏、初めてしゃぼん玉にチャレンジしましたストローにしゃぼん液をつけて、優し〜く、優し〜く上手に吹ける子もいれば、だんだんと上手に吹けるようになる子もいました何度も繰り返し吹いていくうち、どの子も上手なり、しゃぼん玉がいっぱい幻想的でとても綺麗✨子どもたちも「見て、見て〜❣️」と先生やお友だちにとても嬉しそうに教えてくれましたちっちゃなお友だちもふわふわ飛んでるしゃぼん玉に大喜び❤️手を伸ばしてつかもうとしていましたよ
2018.07.24 12:14避難訓練「キッチンが火事になりました。先生のお話をよく聞いて、お外に避難しましょう。」お部屋でプールの用意をしていた子どもたちは、先生と一緒に落ち着いてお外に避難しましたそして、人数確認ですお友だちを押したり、走ったりせず、落ち着いて避難できましたそして、上手に座って人数確認をしてもらいました先生のお話もよく聞くことができました今月の避難訓練の様子ですちびっこハウスでは年間の計画を立て、火災だけでなく、地震が起こった時なども想定して、毎月避難訓練を実施しています
2018.07.19 13:36かき氷、つめた〜い❤️今日のおやつは、暑い夏ならではのかき氷🍧朝から楽しみにしていた子どもたちですいつもになくお昼寝からすっきり目覚めると、目の前でガリガリ削られる氷に大喜び❣️歓声を上げて見ていましたよ
2018.07.19 10:56交通安全指導毎月1回交通安全指導をしています今日はパネルシアターを見ながら信号の渡り方を学んでいきますトマトちゃんの赤は止まれレモンちゃんの黄色は注意ピーマンちゃんの緑は進め❣️信号がピーマンちゃんになったら…右見て、左見て、もう一度右を見て手を上げて渡ろうねさあ、できるかな〜❓
2018.07.10 13:44プールあそび 楽しいね🎵連日、ものすごく雨が降りましたが、被害はありませんでしたか❓ちびっこハウスの周りの溝も溢れ、駐車場の半分くらいまで冠水しましたが、なんとか無事でしたその大雨もやんで、今日はとてもお天気で暑い💦💦久しぶりにプールで思い切り遊びました先生の手作りのかわいいおもちゃで水を汲んだり、流したり…💧繰り返して楽しんでいました🎵こんな暑い日にはプール遊び、気持ちいいね❤️初めて経験する小さいお友だちも誰も泣く子はおらず、水の感触を思い切り楽しんでいましたよ8月末の最後まで、毎日、水に親しんでいきたいと思います🎵
2018.07.06 13:28七夕の集い🎋一日早いけど、今日は七夕の集いがありました七夕についての紙芝居を読んでもらった後にかわいい動物さんが登場する紙コップの人形劇を見ました先生が短冊に「美味しいケーキが食べたいな❤️」と書くと、本物のケーキが登場してビックリの子どもたちちょっぴり期待の眼差しで見ていましたよ楽しいお話に子どもたちも一生懸命に見ていましたみんなの願い事も叶うといいね😊明日は七夕お天気が心配だけど、織姫さまと彦星さまが会えますように…🙏
2018.07.02 12:35プール大好き〜❤️いよいよ7月になりました今日はプール開き子どもたちはプールバックを持って、ワクワクしながら登園して来ましたまずはお人形を使ってプールでのお約束をみんなで確認します先生のお話を真剣に聞いていた子どもたちです