今日の避難訓練は、東消防署の方が来られて、こども園で一緒に指導を受けました
火事のDVDを見たり、消防署の方のお話を聞いたり、ちゃんと前を見て静かに聞いていました
その後、非常ベルが鳴って、実際に避難する練習です
その時も、走ったりする子はおらず、先生と一緒に速やかに歩いて避難することができました
みんな『おはしの約束』(お…押さない・は…走らない・し…しゃべらない)をちゃんと守っていましたね
園庭には消防自動車が❣
みんな消防自動車に釘付けでした
近くで見る消防車に「ホース!」「時計がある!」など、新たな発見があったようで嬉しそうに見ていましたよ
0コメント