みんなが大好きな美味しい『いちご🍓』を作ろう🎵
製作1日目…
いちごの形の線の中を赤色の絵の具で塗っていきました
2才児さんは線を意識しながら、はみ出ないように慎重に塗っていました
1才児さんは筆を使う感触を楽しみながら塗っていましたよ
塗り終わるとまだまだ続けたい様子
白い画用紙を準備して、自由にいちごをイメージしながら、たくさん描いていきました
いろいろな形のいちごができあがり、とても嬉しそうな子どもたちでしたよ
製作2日目…
数日前、赤色の絵の具で塗ったいちご🍓
鮮やかな赤色でとても美味しそう❤️
それに丸シールやへたや葉っぱなどのパーツを貼っていきました
0、1才児さんは少し大きめの白い丸シールいちごの上にペタペタぺタ🎵
2才児さんはちっちゃな丸シールをいちごに貼っていきました
指先を器用に使ってたくさんたくさん貼っていましたよ
ヘタや葉っぱ、それにかわいいミツバチさんも🎵
いちごがだんだんと出来上がってくると、どの子もとても嬉しそうでした
いちごの製作が終わるとみんなで戸外へ🎵
ちびっこハウスのお庭にもみ〜つけた❗️いちごちゃん
緑の葉っぱの下を見ると、ワイルドストロベリーのいちご🍓が〜🎵
とてもちっちゃないちごだけど、しっかりいちごの形🍓
「いちご、あったよ〜❣️」と大喜びの子どもたちでした
0コメント