にじみ絵をしよう🎵

ペーパータオルにスポイドで絵の具を垂らすと…
ペーパータオルに絵の具がしみて広がり面白いね
違う色の絵の具をまたたらすと、色が混ざってこれまた面白い
スポイドを押す力によって絵の具の出てくる量が違い、混ざり方も違って楽しいね🎵
子どもたちは、あっという間にペーパータオルの白いところがなくなるくらい絵の具をたらしていました
親指と人差し指の先でスポイドをつまむのがまだ少し難しい子もいて、1歳児さんはなかなか苦戦していました
ペーパータオルにスポイドをつけたまま叩いて色水をつける子も…
スポイドの使い方を何度も伝えるとそのうちに慣れて上手につまめるようになり、ダイナミックに色水を押し出して楽しんでいましたよ🎵

にじみ絵をしたペーパータオルを乾かすとこんな優しい色合いに
織姫さま、彦星さまの着物に変身❣️
とても素敵な七夕のうちわができあがりました🎋

ちびっこハウス かすが

一緒になって 遊んで 一緒になって 笑って 一緒になって 考えて 一緒になって ここに集まる 天使を 笑顔で 優しさで 愛で 育てていくのが 私達の仕事