おもちつき

今日はちびっこハウスのおもちつき
三角巾をつけてもらって、もちつき機でおもちがつける様子を見ました
お米の形からだんだんと丸くなって、おもちになっていく様子に「わ〜〜〜❣️」と大喜びの子どもたち
クルクル回るのを興味津々で見ていましたよ
でも、不思議ですよね〜
あの餅米がクルクル回っていくと、こんな丸いツルツルのおもちになっていくなんて
子どもたちだけでなく、大人の先生たちもテンション上がります
つけたおもちを小さくきってもらって、一人ずつ手のひらで丸めました
ホカホカにあたたかくて、柔らかい
おもちって気持ちいいね😊
みんなで丸めて、小さなおもちがいっぱい出来上がりました
もうすぐお正月、お正月には欠かせないおもち
みんなでお正月の準備です
残念ながら、臼と杵でつくおもちつきは経験できませんでしたが、機械でつくのもなかなか貴重な体験ですよね
子どもたちも喜んでくれてよかったです❤️
来年もちびっこハウスで楽しいこといっぱい経験していこうね

ちびっこハウス かすが

一緒になって 遊んで 一緒になって 笑って 一緒になって 考えて 一緒になって ここに集まる 天使を 笑顔で 優しさで 愛で 育てていくのが 私達の仕事