『お買いものごっこ』と言っても、今日はちょっと違います
まずは、自分のマークが貼ってある紙袋を探して持って、お買いものに出かけます🎵
次に台の上にあるカードを選びます
そのカードに描いてあるものをお買いもの
おにぎり、バナナ、お魚、ドーナツ、りんご、スイカ、みかんにキノコ…さてさて、どれが出るかな❓
たくさんある品物の中から、カードのものを見つけたお友だちは「あった〜❣️」と大喜び❤️
それを紙袋に入れて、先生にタッチ❣️
2歳児さんは、ちゃんとルールを理解して、素早くお買いものをすることができました💮
次は、1歳児のお友だち、自分のマークの紙袋を間違うことなくちゃんと見つけることができました
お友だちのマークもよく覚えています
カードに描いてある品物も見〜つけた❣️
紙袋に入れて…ちょっぴり紙袋を開くのが難しいようでしたが、ちゃんと入れて、先生にタッチ❣️
大変よくできました💮
最後に0歳児のお友だち、お買い物かごに好きな品物をお買いものしましょう
一番に選んだのは、美味しいそうなみかん🍊
みかん、大好き❤なんですね
普段の生活の中で、0歳児のお友だちも自分のマークにカバンを片付けたり、タオルや枕をかけたりとよくわかっているんですよ💮
0コメント