な〜にができるかな…?

1歳児のお友だちは筆を使って、白い画用紙に紫色の絵の具でお絵描きです
大きな画用紙いっぱいに、腕を大きくぐるぐると動かして描いていきました
どの子もしっかりとダイナミックに描くことができましたよ
2歳児のお友だちは、ぶどうの形の台紙に、ぶどうの粒を一つずつ糊で貼っていきます
丸い形の工作紙に人差し指ほやよゆややで丁寧に糊をつけて、「先生、こう❓」と確認している子もいましたよ
どの子も保育士の話をしっかりと聞いていたようで、糊をつける面を間違える子はおらず、上手に製作を進めることができていました
さてさて、これらほやよゆややを使って何ができるのかな…❓
楽しみですね🎵

ちびっこハウス かすが

一緒になって 遊んで 一緒になって 笑って 一緒になって 考えて 一緒になって ここに集まる 天使を 笑顔で 優しさで 愛で 育てていくのが 私達の仕事