縁日ごっこ 1日目

今日から楽しい「縁日ごっこ3Days」が始まります
縁日ごっこの一日目は…
まずはみんなで、盆踊り🎵
『ジャブジャブ音頭』と『エビカニクス音頭』の2曲を踊りました🎵
みんなニコニコ笑顔で元気よく踊れます🎵
みんなノリノリ、張り切って踊ってくれる姿がとてもかわいいです❤️

盆踊りが終わったら、今度はお出かけの用意
春日こども園まで、5歳児のお兄ちゃん、お姉ちゃんの和太鼓演奏を聞きに行きます🎵
春日こども園では、5歳児のみんながちびっこハウスのお友だちが来るのを待ってくれていました
早速、和太鼓演奏の始まりです
カッコいいハッピにはちまき、バチを持って構える姿はきまっています✨
ドンッ❣️
大きな音にびっくりなちびっこハウスの子どもたち
それでも、ドコドコドコドン❣️ドコドコドコドン❣️と演奏が始まると、静かに集中して見ていました
中には大きな音にびっくりして涙が出てしまう子も
いましたが、みんな前のめりになって真剣に見ていましたよ
ちびっこハウスの卒園児さんも頑張っていました💪
『大きくなったな〜』と先生たちは感激です❤️

5歳児のみんなの演奏が終わったら、保育士太鼓のはじまりです、
5歳児さんの太鼓よりさらに迫力が増して、大きな音🎵
それに軽快なリズム🎵
子どもたちに大人気の「鬼滅の刃」の曲で、みんな大喜びです
先生たち、かっこいい〜❣️
アンコールをして、もう1回演奏してもらいました
縁日ごっこの初日は、和太鼓演奏を聞かせてもらって貴重な体験ができました

ちびっこハウス かすが

一緒になって 遊んで 一緒になって 笑って 一緒になって 考えて 一緒になって ここに集まる 天使を 笑顔で 優しさで 愛で 育てていくのが 私達の仕事