ザリガニとり

先日のお散歩で発見したザリガニさん
今日はザリガニさんをとりに行こう🎵
でも…網がないよ💧どうしよう…そうだ💡
作っちゃおう🎵と、先生が張り切って、保育園にある廃材で急遽作りました
ペットボトルを斜めに半分に切って、上の部分を丸にくりぬき、そこに棒をさして固定します
ビニールテープでとめて、補強をして出来上がり〜❣️
2本作って、挟み撃ちだ〜🎵
さ〜て、うまくいくかな
この前、お散歩で歩いた、溝を覗くと…いたいた〜❗️
ザリガニさん、み〜つけた❣️
そ〜っと、そ〜っと、水の中におろしたら、両側から、一気にエイッ❣️
一瞬にして、溝の中の水が濁ってしまったけど、ザリガニさん、入ってるかな❓
道具をあげて、道にトントントンとすると…
ピチッ💦ピチッ💦
いた〜❣️とれた〜❣️
子どもたちも先生たちも大喜び❣️
バケツの中に入れて、みんなで観察だ〜🎵
この繰り返しで、今日はザリガニさん3匹、とったど〜〜〜❣️
ザリガニとり、みんな楽しかったね🎵
何よりも先生たちが、とても楽しそうでした🎵
子どもたちと一緒に、先生たちも楽しく遊ぶ…これ、大事ですよね

ちびっこハウス かすが

一緒になって 遊んで 一緒になって 笑って 一緒になって 考えて 一緒になって ここに集まる 天使を 笑顔で 優しさで 愛で 育てていくのが 私達の仕事