だるまさんの製作

昔から縁起のいい置き物として多くの人に愛用されている『だるまさん』
今日はそのだるまさんの製作をしました
まずはだるまさんのお顔をのりではっていきます
糊付けは何度も経験しているので、2歳児は少しずつ指先につけながらのばしていくことが上手にできるようになりました
1歳児も指先を器用に使って、のりを少しつけるのを意識しながら、先生と一緒に頑張りました
0歳児はのりのついたパーツを手渡してもらい、好きなところにペタンとはっていきました
お顔が出来上がると、手型をペッタン❗️
それぞれクスッと笑える個性的なだるまさんが出来上がりました
お部屋に飾ると素敵です💕
ちびっこハウスの子どもたちに良いことがいっぱい訪れますように…✨

ちびっこハウス かすが

一緒になって 遊んで 一緒になって 笑って 一緒になって 考えて 一緒になって ここに集まる 天使を 笑顔で 優しさで 愛で 育てていくのが 私達の仕事